肥薩おれんじ鉄道観光列車「おれんじ食堂」乗車体験記
2013年3月24日から運行を開始する、肥薩おれんじ食堂の観光列車「おれんじ食堂」。 今一番注目の列車に、リージョンスタッフが一足早く乗車しました! 今回はその様子をお届けしたいと思います。 ■観光列車 … Continued
2013年3月24日から運行を開始する、肥薩おれんじ食堂の観光列車「おれんじ食堂」。 今一番注目の列車に、リージョンスタッフが一足早く乗車しました! 今回はその様子をお届けしたいと思います。 ■観光列車 … Continued
リージョン30号「山形屋の秘密。」はいかがだったでしょうか。 表紙で「!」と、手に取っていただいた方も多いようです。 まだの方も、ぜひお手に取って読んでいただければと思います。 さて、webオリジナルコンテ … Continued
かなり遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。 今年もリージョンをどうぞよろしくお願いいたします。 さて、「鹿児島の道草放浪記」第8回をアップいたしました。 今回は城山麓の照国町の坂がテーマです。 すで … Continued
今日はクリスマス。 昨日までの連休中にパーティーをされた方も 多かったのではないでしょうか。 昨日、鹿児島中央駅前のホテルは、 部屋の光を使ってハートのイルミネーションを行なっていて、 とてもキレイでした。 … Continued
今朝、布団から出てあまりの寒さに、 もう一度布団に潜り込みました。 今朝の最低気温は3度だそうで… 寒いのは本当に苦手です。 さて、「鹿児島の道草放浪記」第6回アップしました。 今回は「新宿街」。 新宿街は、天文館山之口 … Continued
最近、めっきり寒くなってきましたね。 もうすぐ12月。あっという間にお正月も来そうです。 さて、「鹿児島の道草放浪記」第5回をアップしました。 今回は「西田のガード下」。 この「ガード下」という言葉、最近あまり聞かなくな … Continued
こんにちは。 先日こちらのブログでご紹介しました、かごしまの新特産品コンクールの取材に引き続き、今回はかごしまお菓子コンクールを取材させていただきました。 食欲の秋だけあって「おいしい」取材が続きます。 … Continued
「鹿児島の道草放浪記」の第4回をアップしました。 今回ご紹介している名山堀は、実はリージョン19号の特集テーマでもありました。 素敵なオーナーがいるバーや、動けなくなるまで食べさせてくれるカレー屋(?)さんなど、 本誌で … Continued
今日は昨日に比べると、ぐっと寒くなりましたね。 私もそろそろ、冷え性対策を考えているところです。 さて、「鹿児島の道草放浪記」第3回目を公開しました。 今回は甲突川にかかる松方橋のお話。 橋を渡る時、絶対に橋上から下をの … Continued
こんにちは。 突然ですが、鹿児島県の特産品といえば何を思い浮かべますか? 芋焼酎、かるかん、桜島大根…さまざまな特産品がありますよね。 鹿児島県では多様化する消費者ニーズに応じて、さらに新しい「売れる」特 … Continued