出ました。リージョンのiPadアプリ。
ある会社の調査によると、スマートフォンの日本での普及率は約9.5%(2011年8月現在)。 現在所有していない人も、3割近くが購入意向を持っているそうです。 実は私も3カ月前にiPhoneをようやく購入したのですが、いま … Continued
ある会社の調査によると、スマートフォンの日本での普及率は約9.5%(2011年8月現在)。 現在所有していない人も、3割近くが購入意向を持っているそうです。 実は私も3カ月前にiPhoneをようやく購入したのですが、いま … Continued
来る9月11日(日)から、大相撲九月場所が両国国技館で開催されます。 鹿児島といえば、かつては若島津や霧島、逆鉾、寺尾などの人気力士が多数活躍していましたが、今では十両に1人のみ(里山関)と、ずいぶんさびしくなりました。 … Continued
こんにちは。 皆さん、東京渋谷にある「Only Free Paper」をご存知でしょうか? 日本初のフリーペーパー・フリーマガジン専門店として 大変話題を集めているお店です。 雑誌や新聞での紹介記事多数、 店内風景が雑誌 … Continued
先週アップした誌面未掲載のウミウシ写真、いかがでしたか? ツイッターで複数反響も頂きました。ありがとうございました。 ウミウシ写真家・今本淳さんは、これまでに写真集を2冊出しておられます。 2冊とも、奄美大島のウミウシだ … Continued
Regionは創刊から7年目を迎えました。 設置場所が増え、メディアで取り上げられる機会も増えつつあり、 おかげさまで少しずつではありますが、 Regionの知名度が上がってきているように思えます。 しかし。 Regio … Continued
今年7月、鹿児島大学総合研究博物館長・大木公彦教授の講演会に参加しました。 演題は「鹿児島の自然と大災害への備え」。 東日本大震災直後ということもあり、 鹿児島で過去に起こった直下型地震の話、 地震のメカニズムや桜島の話 … Continued
こんにちは。 読者の方々からいただいたお便りをブログ上でご紹介する 「ふたことみこと」。 今日の1枚は、兵庫県のT.Yさんからのお便りです。 「初めて訪れた鹿児島旅行の際に手にした『リージョン』。私の中で鹿児島といえば、 … Continued
こんにちは。 毎回、鹿児島県内の豊かな四季を見開き2ページで紹介している「春鹿秋冬」コーナー。 「この写真について詳しく知りたい」という読者の方々のご要望にお応えしまして、今回はリージョン24号「神殿川のホタル」について … Continued
先日、来週取材予定のロケハンに行ってきました。 実は私、かなりの雨男でいつもカメラマンから うらめしそうな目で見られます。 先日も会社を出るときはほとんど降っていなかったのですが、 現場に到着する直前にまるでバケツをひっ … Continued
リージョン24号のFocus on、ご覧いただけましたでしょうか。 24号では奄美在住のウミウシ写真家、今本淳さんをご紹介しました。 どちらかというとウミウシが苦手だった私ですが、 今本さんのウミウシ写真を … Continued